生沼グループでは、年に1回グループ全社員が集合し「安全会議」を実施し、輸送品質の向上と安全対策に取り組んでいます。 |
|
■平成27年6月6日(土)~6月7日(日)三芳グループ班長研修勉強会 ■平成27年6月13日(土)~6月14日(日)江戸総グループ班長研修勉強会 生沼グループでは、班長制度を導入しています。班長制度とは、乗務員の中から経験や人望等を考慮し班長を任命し、班長が各班の班員の意見や仕事の悩み等の話を聞き相談にのったり、会社に伝えたりする制度です。新しく入社した乗務員の研修も行っています。 その班長を、江戸総グループ(生沼運輸倉庫株式会社・江戸川総業株式会社・有限会社九星企画)と三芳グループ(株式会社三芳エキスプレス・生沼運送株式会社・西東京ライナー株式会社・高尾貨物株式会社・有限会社山梨高尾貨物)とに分け、私共の保養施設である静岡県河津町にある海遊亭にて、それぞれ一泊二日で行いました。研修内容につきましては、車輌故障を起こさない為の点検・操作方法、実際に起こった事故の画像を見ながらのディスカッション、各グループ長からのリーダーシップについての講義を実施いたしました。 今後もより班長制度を強化すべく研修勉強会等を通じ教育制度の充実を図ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「ただ運ぶだけではなく、しっかりとお客様に満足頂ける誠意のあるサービスを提供する」 |
|
入社されましたら、1日目はベテランのドライバーが運転する車に同乗していただきます。 |
|